4月21日(金)に「拾えば愉快だ宇都宮 ひろえば街が好きになる運動」に参加しました。
この地域美化活動は、整備されたJR宇都宮駅東地区をきれいにしようという目的で、
JT(日本たばこ産業)さんと宇都宮市ブランド推進協議会の連携により実施されました。
宇都宮駅東口を発着点とし、約1時間、街中を散策しながら繁華街や周辺地域の清掃を各自分担して行いゴミを回収しました。今回は宇都宮市の団体・企業が集まり総勢約210人が参加され、90リットルのごみ袋11袋分が集められました。
人と企業をつなぐ それがCSRの役割です。
4月21日(金)に「拾えば愉快だ宇都宮 ひろえば街が好きになる運動」に参加しました。
この地域美化活動は、整備されたJR宇都宮駅東地区をきれいにしようという目的で、
JT(日本たばこ産業)さんと宇都宮市ブランド推進協議会の連携により実施されました。
宇都宮駅東口を発着点とし、約1時間、街中を散策しながら繁華街や周辺地域の清掃を各自分担して行いゴミを回収しました。今回は宇都宮市の団体・企業が集まり総勢約210人が参加され、90リットルのごみ袋11袋分が集められました。
大和リースは「人・街・暮らしの価値共創グループ」の大和ハウスグループの一員として、短期利用の現場事務所から本格的な店舗ビルまで、建築のあらゆるニーズに対応する建物のリース・販売を中心に、土地の有...(もっと見る)
2025.08.23