人と企業をつなぐ それがCSRの役割です。

CSR活動の紹介

  • 株式会社水環境プランニング

    第1回仙台榴岡パークリレーマラソンへ協賛しました

    東北支店よりお知らせです!
    弊社は、2024年7月14日(日)に開催される「第1回仙台榴岡パークリレーマラソン」に協賛いたしました。ランナーのゼッケンに弊社東北支店の企業名が印刷され配布されます。

    本大会は、人が生涯継続してスポーツを楽しんだり、幼児から高齢者までのあらゆる人たちがスポーツに親しむことで人生を豊かな社会を支えることを目的として開催されています。このような大会の趣旨に賛同し、加えて弊社社員もランナーとして参加することから大会への協賛を行うこととしました。

    弊社ロゴ入りのゼッケンは、誰に配布されるかはわかりませんので当日応援・観戦に行かれる方は、どのランナーがつけているのか是非探してみてください!

  • 7月西駐車場植込み除草作業

    興明電気株式会社

    「愛パークとちぎ」栃木県総合運動公園 環境美化作業

    栃木県設備業協会の一員として
    環境美化作業に参加してきました

  • 栄商事株式会社

    宇都宮市社会福祉協議会様より賛助会員証をいただきました。

    宇都宮市社会福祉協議会様より令和6年度賛助会員証をいただきました。
    今後とも宇都宮市の地域福祉のために協力していきたいと思います。

  • 10月野球場A東側法面清掃

    興明電気株式会社

    「愛パークとちぎ」栃木県総合運動公園 環境美化作業

    栃木県設備業協会の一員として
    環境美化作業に参加してきました

  • 株式会社菊地組

    本社周辺清掃

    毎月10日の本社周辺の清掃を実施いたしました
    朝から蒸し暑い日でしたが、少しでも街がきれいになり、「ゴミを捨てる人がいなくなれば」という思いで活動しております

  • 成常建設株式会社

    令和6年7月3日「愛リバーとちぎ」河川清掃活動に参加しました。

    令和6年7月3日、(一社)栃木県建設業協会 宇都宮支部による「愛リバーとちぎ」河川清掃活動に参加しました。
    田川の幸橋から押切橋間、宮の橋付近など沿岸のごみ拾いや草刈り作業を実施しました。
    今後もきれいな河川環境の維持活動を継続的に実施し、清掃活動を行ってゆきたいと考えております。 

  • 株式会社 河内測量設計

    グランドワーク西鬼怒に寄付をしました。

    令和6年7月4日に寄付をしました。
    西鬼怒川周辺の自然環境の維持管理、自然を生かした環境教育などに
    賛同いたします。

  • 株式会社 河内測量設計

    宇都宮市社会福祉協議会へ募金を行いました

    2024年6月3日に宇都宮市社会福祉協議会への募金を行いました。
    福祉活動、ボランティア活動の推進などに活用して下さい。

  • 7月活動状況

    興明電気株式会社

    「愛パークとちぎ」栃木県総合運動公園 環境美化作業

    栃木県設備業協会の一員として
    地域環境美化作業に参加してきました

  • 光陽エンジニアリング株式会社

    第49回ふるさと宮まつり

    第49回ふるさと宮まつりに協賛しました。