有限会社ララ・ドリーム
サービス | 2009年 |
当社は、コインランドリーを87店舗、内直営店が22店舗のFCチェーンを展開しております。従業員はパート・アルバイトを含めると44名で店舗の運営管理、新規出店開発を行っております。
「喜びを共に感動を共に」の経営理念を掲げ、①感謝経営、②勤勉経営、③正直経営、を会社経営上の基本方針にしております。
公共性の高い当社にとって、「CSR」、すなわち企業の社会的責任を全うすることを経営の最優先事項として考えております。宇都宮まちづくり貢献企業として認証も戴き、喜ばしいかぎりですが、これに満足することなく、お客様やお得意先、お取引先や地域、そして社会に喜んで戴きたくために何をするべきかを謙虚に考え、常に感謝の気持ちをもって仕事に取り組んでまいります。その一例として、昨年より、ストアネームを「ありがとう」にしました。店名として、聞きなれない、見慣れないと思われるかもしれませんが、このような思いから生まれました。
CSR活動の特徴
コインランドリーの経営などを行う企業です。栃木サッカークラブの練習着の無料洗濯など、本業を活かして社会に貢献しています。
表彰等の実績
基本情報
企業・事業所名 | 有限会社ララ・ドリーム |
---|---|
業種 | サービス |
所在地 | 321-0968 栃木県宇都宮市中今泉5-20-5 |
代表TEL | 028-662-3981 |
代表者 | 田嶋 久登志 |
創業年 | 1999 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 40人 |
担当部署名 | 管理部 |
CSR担当部署TEL | 028-662-3981 |
CSR担当部署FAX | 028-662-3982 |
CSR担当者メールアドレス | lala.keiei.kikaku@gmail.com |
宇都宮CSR認証制度登録年度 | 2009 |
企業Webサイト | http://laladream.jp |
|一覧へ戻る|
CSR活動の紹介
令和6年度「 宇都宮市二十歳を祝う成人のつどい」への寄付(2025.08.01)
㈲ララ・ドリームは、未来を担う若者たちの門出を心からお祝いし、 令和6年11月20日に「宇都宮市二十歳を祝う成人のつどい」へ10,000円の寄付を行いました。...(もっと見る)
【地域とともに、からだにやさしく】(2025.07.26)
2025年7月20日、ララ・ドリームはCSR活動の一環として、栃木SCの皆さまへララカフェ特製「ララ幕内弁当」50食を寄付いたしました。...(もっと見る)
【CSR活動のご報告】(2025.06.25)
2025年5月6日、ララ・ドリームは栃木SCへ「幕の内ララ弁」を50食寄付いたしました。...(もっと見る)