うつのみやCSR活動一覧
-

三信電工株式会社
令和5年3月 SDGs寄附型自動販売機設置によるお礼状をいただきました(2023.04.07)
弊社では自動販売機2台設置の内、1台を令和3年11月より栃木県「とちぎ未来創造プラン」をはじめとする
SDGs達成に向けて活用していただくため、収益の全額を寄附させていただいております。
この度、栃木県知事 福田富一さまよりお礼状をいただきました。
-

福宮建設株式会社
令和4年度 就業体験(インターンシップ)(2023.04.06)
令和4年度 就業体験(インターンシップ)の高校生2名を10月24日(月)~10月28日(金)の5日間受入れさせていただきました。建築を学ぶ生徒さん達に、より実践的な体験を通して建築の面白さを伝えることができたらと思い活動をいたしました。
-

福宮建設株式会社
令和4年度 社会体験学習「宮っ子チャレンジウィーク」(2023.04.06)
令和4年度は6月13日(月)~6月17日(金)に宮の原中学校2名、10月24日(月)~10月28日(金)に姿川中学校2名を受入れ「宮っ子チャレンジウィーク」の活動をいたしました。
昨年度と同様に新型コロナウイルス感染対策もしっかりとおこない、生徒の皆さんが充実した5日間を送れるような活動を計画し実施いたしました。
-

株式会社 河内測量設計
「緑の募金」に寄付をしました(2023.04.05)
公益社団法人とちぎ環境・みどり推進機構の活動に協賛します。
-

株式会社石井機械建設
令和4年度 健康長寿とちぎづくり表彰(2023.04.03)
健康長寿とちぎづくり表彰において健康経営部門にて入賞を受賞しました。
~社員がいつまでも健康でいられる会社~をモットーに、これからも従業員の健康づくりに積極的に取り組んでまいります。
事例集にも掲載いただき従業員一同嬉しく思うと同時にますます健康に気づかい生活していきたいと思います。
-

株式会社石井機械建設
市民活動助成基金に寄付させていただきました。(2023.04.03)
令和4年11月30日付けで寄付させていただきました。
ボランティア活動やNPO活動など、市民活動に少しでもお役に立てれば幸いです。
-

株式会社ビッグツリー
宇都宮市育英基金に寄付しました。(2023.03.30)
能力があるにもかかわらず経済的理由のため修学を断念せざるを得ない子供たちがいる現状から、そのような環境の子供たちを支援するとともに宇都宮市で活躍したいと思う人材を育成するため「返還免除型育英修学資金貸付制度」の実施に取り組んでいる制度に賛同し寄付いたしました。
-

株式会社宇東電設
新川さくら祭りに寄付をさせていただきました。(2023.03.27)
新川さくら祭りに寄付をさせていただきました。
-

宇都宮文化センター株式会社
健康経営優良法人(中小規模法人部門)に認定されました(2023.03.27)
健康経営優良法人2023として認定されました。
これを励みに改めて健康経営を進めていきたいと思います。
-

株式会社宇東電設
宇都宮市市民活動助成基金への寄付をさせていただきました。(2023.03.13)
令和5年3月9日付けで寄付をさせていただきました。
