人と企業をつなぐ それがCSRの役割です。

CSR活動の紹介

  • 三信電工株式会社

    ふるさと宮まつり代替事業に寄付をさせていただきました

    令和3年8月26日にふるさと宮まつり開催委員会さまに、コロナ禍が終息をし来年こそは「ふるさと宮まつり」が開催出来ることを願い寄付をさせていただきました。

    今後も三信電工(株)への変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

  • 谷村電機株式会社

    電気工事コンテスト

    電気工事コンテストに審査員として参加させていただきました。例年とは違う中 すばらしい作品ばかりでした。今回 参加した生徒さんたちの未来へのお手伝いができればいいと思います。

  • 株式会社入江組

    宇都宮市 優良建設工事表彰

    令和3年7月29日 
    宇都宮市優良建設工事表彰を2件受賞しました。
    ほ装部門 都市計画道路舗装工事(分割3号)
    ほ装部門 豊郷地区市民センター駐車場改修工事
    今後も地域に貢献できるよう努力してまいります。

  • 株式会社菊地組

    令和3年度健康長寿とちぎづくり取組宣言 計画

    健康長寿とちぎづくり推進県民会議会員として今後も社員の健康のため様々な取組を考えていきたいと思います。

  • 株式会社菊地組

    宇都宮市優良建設工事表彰

    「(仮称)竹下第5架道橋工事」にて優良建設工事表彰をいただきました。
    これからも地域のため、また未来の安心・安全のために精進していきたいと思います。

  • 株式会社菊地組

    いちご一会とちぎ国体 いちご一会とちぎ大会

    2022年に栃木県で開催されます第77回国民体育大会のオフィシャルサポーターとなりました。
    コロナの収束が見えない中での開催準備。
    まずは大会が開催されますことを心より願っております。

  • 株式会社菊地組

    ふるさと宮まつり

    本年度も残念ながらコロナの収束が見通せず大通りでの開催は中止となりました。
    そこで代替え事業が開催されることとなりましたが、こちらも先日「緊急事態宣言」が発出され中止となりました。
    先の見えない状況でのイベントの開催はとても困難だと思いますが宇都宮の伝統ある行事一つ一つがこの先も紡がれていきますことを願っております。

  • 株式会社菊地組

    空家・空き地の問題を共に考えましょう

    昨今、ニュースでも数多く取り上げられている「空家問題」
    空家に係る問題の解消を支援するために設立された官民連携のこちらの取組みに協賛させていただきました。

  • 協和測量設計株式会社

    宇都宮市都市緑化活動

    令和6年も花苗を頂きました。
    玄関前に彩りを添えてくれます。
    近隣の方々にも喜んでいただいています。

  • 育児休業ポスター掲載

    協和測量設計株式会社

    一般事業主行動計画 策定

    一般事業主行動計画策定しました。
    男性の育児休業取得者(1.5か月取得)の両立支援に取り組んでおります。