うつのみやCSR活動一覧
-

協新電工株式会社
栃木県知事表彰をいただきました(2022.08.03)
宇都宮東警察署庁舎新築電気設備工事において栃木県より表彰をいただきました。
地域の皆様の安心安全を守る警察署新築工事に携わることができましたことに
関係者の皆様、協力会社の方々大変お世話になりました。
これからも地域社会に貢献できる工事ができるよう社員一同努力していきます。
-

協新電工株式会社
宇都宮市より優良建設工事 優秀賞 をいただきました(2022.08.02)
清原中央公園清原体育館電気設備工事その他改修工事において宇都宮市より電気設備部門において優良建設工事優秀賞をいただきました。
協力関係各社の皆様、地域の皆様おかげです。有難うございました。
これからも地域社会に貢献できるよう努めていきたいと思います。
-

株式会社ケイエムシー
とちぎ健康経営事業所認定証をいただきました。(2022.08.01)
とちぎ健康経営事業所認定制度に今年初めて申請し、この度認定証が届きました。
社員の健康増進につながるよう、取り組んでいきたいと思います。
-

株式会社美雪興業
令和3年度 宇都宮市優良建設工事(2022.08.01)
この度 宇都宮市優良建設工事表彰を頂きました
ほ装部門 宮原運動公園施設整備工事分割3号(便益施設工)
その他部門 八幡山公園施設整備工事(法面工)分割11号受賞できましたことは大変光栄です。受賞を励みにこれからも地域社会に貢献出来るよう努めて参ります。
-

株式会社五光
ぎんなん基金寄付(2022.09.30)
宇都宮市の地域福祉を推進する宇都宮市社会福祉協議会の「ぎんなん基金」への弊社の寄付活動が評価され、2022年7月27日に宇都宮市社会福祉協議会より感謝状を授与いたしました。
-

株式会社水環境プランニング
弊社では、ベルマーク運動に賛同し、社内でベルマークの回収を始めます。(2022.07.26)
みなさん、子供の頃に学校で集めていた“あのマーク”、実は大人になってからでも参加できるんです。
弊社はベルマーク教育助成財団の「ベルマーク運動」の趣旨に賛同し、社員からベルマークを集める事になりました。
ベルマークは基本「学校」単位での参加となりますが、学外の個人や団体が参加する場合には、地元の学校にベルマークを寄付したり、ベルマーク教育助成財団に直接寄贈したりと、参加の方法はいくつかあります。みなさん知っていましたか?
集めたベルマークは学校の備品購入や被災地支援活動等に対して、資金援助の形で活かされる事になります。購入する側も、製品を作って販売する側も、ベルマークを通して社会貢献に繋がる運動です。
どのくらい集まるかはやってみなければわかりませんが、こういった社会貢献活動もゲーム感覚で楽しくやっていければ最高だと思います。
-

谷村電機株式会社
建設工事(2022.07.27)
共同企業体という中で、協力して施工するというすばらしい経験をしながら宇都宮のまちづくりに貢献できうれしく思います。
-

大幹建設株式会社
2022うつのみや花火大会(2022.07.25)
~大会テーマ~
「元気」
「未来を担うこども達に夢と希望と感動を」
「市民の皆様に元気を届けたい」
「うつのみやの街を元気にしたい」
NPO法人うつのみや百年花火さんの想いに賛同し寄附をさせていただきました。
大会成功を心よりお祈り申し上げます。
-

株式会社石井機械建設
令和3年度 宇都宮市優良建設工事表彰(2022.07.25)
宇都宮市優良建設工事表彰を2件受賞しました。
ほ装部門 【都市計画道路舗装工事(分割1号)】
その他部門 【八幡山公園施設整備工事(法面工)分割9号】
このような賞を受賞できたことは大変光栄であり励みにもなります。
今後も地域に貢献できるよう精進していきたいと思います。
-

第一測工株式会社
第47回ふるさと宮まつりに寄付いたしました。(2022.07.22)
開催が決定されたものの…第7波の到来でコロナの感染者が急増しています。
本当に開催されるのかが心配なところです。
3年ぶりですから、是非とも開催されるといいですね!
うつのみやにも「いつもの夏!」を感じられる光景が戻ってくることを楽しみにしています。
