うつのみやCSR活動一覧
- 
 
- Mテクノ株式会社 - とちぎ健康経営事業所に認定されました。(2021.07.29) - これからも従業員の健康保持・増進に積極的に取り組みます! 
 
- 
 
- 協新電工株式会社 - とちぎ健康経営事業所に認定されました。(2021.07.28) - 従業員の心と身体の健康維持に取り組んでいきます! 
 
- 
 
- 株式会社美雪興業 - とちぎ健康経営事業所として認定していただきました(2021.07.28) - 従業員の健康管理に積極的に取り組む企業として認定されました。 
 今後も健康づくりに取り組んでいきます。
 
- 
 
- 中央電機通信株式会社 - 令和3年7月「とちぎSDGs推進企業」に登録させていただきました(2021.07.26) - 「地域社会から信頼される安全で安心な会社」を目指し、社員一人ひとりが自覚してSDGs達成に貢献していきます。 
 
- 
 
- 株式会社五光 - CSR広報誌「きらめき Vol.18」の掲載(2021.07.24) - 弊社にて発行しているCSR活動や地域行事を紹介するCSR広報誌「きらめき」の夏号を、 
 2021年7月に弊社公式HPの社会貢献活動ページに掲載させて頂きました。
 (※活動ページ下部にバックナンバーも掲載しております。)- 是非ご覧いただけますと幸いです。 
 
- 
 
- 株式会社五光 - 学校応援制度について感謝状をいただきました(2021.07.24) - 令和2年12月18日に角型2号封筒3,000枚を宇都宮市教育委員会様に寄付させて頂きました。 - 今回その件に対して、宇都宮市の佐藤栄一市長より感謝状をいただきました。 
 寄付した封筒は学校現場にて集金や保護者通知の際に使用頂いているとのことです。- 今後も地域の教育基盤形成の一助となれるよう継続していきたいです。 
 
- 
 
- 株式会社石井機械建設 - 愛リバーとちぎ(2021.07.19) - 宇都宮市関堀町 田川橋~新関堀橋間の河川清掃活動を年3回計画しています。 
 7月16日金曜日に第2回清掃活動を実施しました。
 今回、刈り取った草の重さは190kgでした。
 次回は、9月下旬ころを予定しています。
 
- 
 
- 成常建設株式会社 - 令和3年7月7日「愛リバーとちぎ」河川清掃活動に参加しました。(2021.07.19) - 令和3年7月7日、(一社)栃木県建設業協会 宇都宮支部による「愛リバーとちぎ」河川清掃活動に参加しました。 
 これからもゴミのない綺麗な川になるように、田川一斉清掃に参加したいと考えております。
 
- 
 
- 三信電工株式会社 - 令和3年7月17日土曜日 地域清掃活動を行いました(2021.07.19) - 弊社は毎月第3土曜日、2班にわかれ近隣の清掃活動を実施しています。 
 この日はとても暑かったです。参加くださった従業員のみなさんお疲れさまでした。
 ありがとうございました。m(__)m
 また来月もよろしくお願いします。- 今後も三信電工(株)への変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 
 
- 
 
- 谷村電機株式会社 - こども110番の家(2021.07.19) - 今年度も「こども110番の家」を継続します。交通事故や不審者から子供たちを守りたいと思います。 
 
