うつのみやCSR活動一覧
-
北関東工管株式会社
日本パラスポーツ協会(JPSA)へ寄附しております。(2025.07.01)
パラスポーツを通じた国際協力の推進、活力ある共生社会の実現、世界を目指すパラアスリートの活躍支援他
のビジョンに賛同し寄附をしております。
スポーツを通じての障がい者の社会参加のお役に立てれば幸いです。
-
株式会社水環境プランニング
日光市足尾町における植樹活動に参加しました!(2025.07.01)
今年もCSR活動の一環として、5月24日に社員有志による植樹を行いました。
「足尾に緑を育てる会」の方々が整備を行ったエリアに1人3本の苗木を植えました。
今回は「春の植樹デー」ということもあり、県内外から約500人の参加者があったとのこと。
当日は、大手企業や学生、子連れの家族の参加者も見られ(大型バスが何台も来ていました!)、自然への関心の高さが伺えました。また、会場にはタコスのキッチンカーやパン屋さんも会場に並び、植樹後には美味しい食事を楽しむ光景も見られました。
今回植樹した苗木が長い年月を経て、立派な森になるのが楽しみです!
私たちはこれからも、緑化活動を通じて環境の回復活動に積極的に取り組んでまいります。
-
有限会社 菊池建材工業
【(有)菊池建材工業】みゆきがはらスイミングスクール様駐車場整備(2025.07.01)
宇都宮市の『みゆきがはらスイミングスクール』様の
駐車場の整備工事を寄付いたしました。凹凸を平にし、薄くなった箇所へ砕石を補填転圧を行いました。
みゆきがはらスイミングスクールの子供たちが
より快適に通えるよう、また地元地域のスポーツの発展に
少しでも貢献できますと幸いです。
-
岩村建設株式会社
第20回とちぎYMCAインターナショナル・チャリティーラン2025(2025.06.26)
YMCAチャリティーマラソンに寄付させていただきました。
-
北関東工管株式会社
宇都宮市 市民活動助成基金に寄附をしました。(2025.06.26)
趣旨に賛同し、寄附を致しました。
福祉・教育・環境分野で活躍なさるNPO法人様やボランティア団体様の
一助になれば幸いです。
-
北関東工管株式会社
今泉南自治会に会費を納入しています。 また月2回、自治会周辺道路の清掃活動を行っています。(2025.07.10)
自治会周辺の清掃活動を続けることで、自治会周辺の皆さんとのコミュニケーション
をとって、周辺環境の整備に協力出来ればと思います。
-
有限会社ララ・ドリーム
【CSR活動のご報告】(2025.06.25)
2025年5月6日、ララ・ドリームは栃木SCへ「幕の内ララ弁」を50食寄付いたしました。
このお弁当は、関連会社であるララカフェで提供しているお弁当です。お肉の代わりに大豆ミートや車麩、牛乳の代わりに豆乳を使用。調味料には店頭で販売している体にやさしい商品を使用しています。
からだ想いのお弁当で、地元スポーツを応援!
宇都宮まちづくり貢献企業として、地域との絆をこれからも大切にしてまいります。
-
株式会社石井機械建設
【認定NPO法人フードバンクうつのみや】に食品を寄付しました(2025.06.25)
フードバンクとは、企業や家庭において、まだ十分に食べられるにも関わらず、様々な理由で捨てられてしまう食品を寄付していただき、食べ物に困っている方や福祉施設、子供食堂などに無償で提供する活動です。
弊社はこの活動に賛同し、今回食品を寄付させていただきました。
-
鬼怒川空調株式会社
宇都宮市社会福祉協議会に会費を納付しました(2025.06.24)
宇都宮市社会福祉協議会様が目指す
『すべての人が安全に安心して豊かに暮らせる福祉の街づくり』に賛同し
微力ながらお役に立てれば幸いです。
-
有限会社ララ・ドリーム
社員の健康を応援!当社の『健康増進手当』制度(2025.06.21)
当社では社員の健康維持と職場環境の向上を目的に、「健康増進手当」を導入しています。
これは、日頃から健康に配慮し、喫煙をしない社員に対して支給されるもので、健やかな生活習慣を後押しする取り組みです。
社員一人ひとりの健康意識を高めることで、より良い職場づくりと地域貢献をめざしています。
今後も、まちづくり貢献企業として、働く人にやさしい制度を充実させてまいります。